介護 声かけ 着替え

訪問介護をしていて着替えることを何度勧めても頑なに拒否する利用者も少なくありません。
ひどい場合は尿臭や便数、衣服のひどい汚れを確認できることもあります。
衣服は洗濯してあげることができても、それに着替えてくれないのであればとても利用者さんに清潔の保持にはできまsん。
特に身寄りのない独居の高齢者によくみられます。
そんな着替えを拒絶する利用者さんに対して介護ヘルパーはどんな声かけとしたらよいのでしょうか?

介護ヘルパーの着替えの声かけ|悪い事例

< 介護 着替え 声かけ 悪い例

介護ヘルパーのよくある着替えの声かけの悪い実例を紹介します。

介護サービス利用者の状況
C助さん(72歳)は古い市営住宅でひとり暮らしで身寄りがありません。
生活保護と訪問介護を利用してをなんとか生活をしているのですが、朝からお酒を飲んでいたり部屋の中もゴミや汚れた衣服が散乱していてかなり荒んだ生活です。
洗濯もしていない衣類が部屋に散乱していて、便や尿で汚れた下着でさえもただ乾かしただけで再び着用するような状況です。
そのため部屋中に尿臭・便臭も漂って衛生的にもよくありません。

介護スタッフ間の申し送り

  • 尿や便の失禁で下着やズボンが汚れている。
  • 部屋中に汚れた下着や衣類が散乱している。
  • そもそも汚れた下着や衣類を洗濯すという意識がない。
  • 訪問介護の時もお酒を飲んで寝てしまっていることも多く、着替えの促しができない。
  • 入浴を勧めても拒否をする。

介護ヘルパー介護ヘルパー

C助さん、ちょっとニオイがしてますよ。
着替えませんか?

おじいさん

・・・・

介護ヘルパー介護ヘルパー

今着ているお洋服か、汚れていてニオイがひどいですよ。

怒るおじいさん

ニオイなんかしていない。
そんなもん関係ない。
ワシは大丈夫だ!

困る介護ヘルパー困る介護ヘルパー

本当に臭いニオイがしています。
着替えてもらえませんか?

怒るおじいさん

シャツやパンツなんか着替えなくてもわしは大丈夫じゃ

着替えの声かけで失敗しているポイント

訪問介護でヘルパーが介助するのは日常生活の自立に関わるものばかりです。
そpのため利用者の生活の場が散乱していたり不潔なニオイがしている状況であれば、支援計画も優先目標に「清潔」が挙げられるでしょう。
しかし、利用者自身の現在の生活に対する価値観と介護支援する側の価値観に大きな相違があるyことも珍しくありません。
C助さんの場合は「清潔」にするために「入浴」「着替え」を早急に促すよりも
・なぜ着替えないのか?
その根底にある理由を探すことも大切です。
C】助さんの現在の意状況を受け止めて、信頼関係づくりも大切です。

着替えの声かけの悪い例

困る介護ヘルパー困る介護ヘルパー

本当に臭いニオイがしています。
着替えてもらえませんか?

着替えない理由は何なのでしょうか?
今の生活崩壊に結び付く不潔な状況はいつから始まったのでしょうか?
部屋の中の臭い(便臭・尿臭)が酷いのであれば病気や認知症の可能性もあります。
動くことが面倒なのか?
他人に着替えを手伝ってもらうことが恥ずかしいのか?
さまざまな理由を考えてみましょう。

介護ヘルパーの着替えの声かけの良い事例

介護 着替え 声かけ 良い例

介護ヘルパー介護ヘルパー

C助さん、ちょっとニオイがしてますよ。
着替えませんか?

おじいさん

・・・・

声かけがうまい介護ヘルパー声かけがうまい介護ヘルパー

ちょうどお洗濯をさせていただこうかと思っていたのですが、まだまだ洗濯機に衣類が入る余裕があります。
ですので下着だけでも取り換えてついでに洗濯させていただけませんか?
洗濯もできなかったら、介助を役所から頼まれている私が「なんのために訪問しているんだ!」と叱られてしまいます。

笑うおじいちゃん

役所に睨まれたら生活保護の担当者もなにか文句を言ってくるかもしれないな。
仕方ない。
とりあえず1枚だけだぞ!

声かけがうまい介護ヘルパー声かけがうまい介護ヘルパー

着替えのついでに身体も拭かせてもらえませんか?
身体を拭くだけでも気持ちのいいものですよ。
私、ちょっと席を外しますから、この温かいタオルで身体を拭いてみてください。
ここに用意した下着を置いておきますので取り換えておいてくださいね。

介護支援する側からすれば利用者には清潔でいて欲しいのは当然です。
久しぶりに顔や身体を温かいタオルで拭いたりすれば気持ちは良くてホッとするかもしれません。
この気持ち良い感触を思い出してもらえれば一歩前進するかもしれません。
でも、うまくいったからといって安心してはいけません。
介護ヘルパーはどっしりと構えている姿勢が重要です。

介護ヘルパーの着替えの声かけの悪い事例|リハビリパンツ交換

介護 声かけ 着替え

介護サービスの中に「汚れたリハビリパンツの交換」が入っているため、介護ヘルパーはその仕事の一環としてリハビリパンツの交換を促すことは当然です。
しかし、その促しかた次第では介護サービス利用者の気分を害し、着替えの介助を拒む場合もあります。
利用者が着替え介助を拒み、自分自身でふらつきながら着替えてしまうこともあります。
それでは着替えの介助を拒絶した利用者が転倒でもしたら大変です。
そのためにも介護ヘルパーは着替えの声かけの仕方も重要です。

よくある介護ヘルパーの着替えでリハビリパンツの声かけで悪い事例も考えてみましょう。

介護サービス利用者の状況
B夫さん(80歳)は以前小さいながらも会社経営をしていました。
しかし時代の変化に適応できずに倒産してしまいました。
それが原因で家族が離散してしまい、今は生活保護と介護保険を利用しながらのひとり暮らしです。
数年前の脳梗塞の後遺症で歩行も不安定でトイレ排泄介助も必要な状態dす。
そのためトイレの失敗も多くリハビリパンツを使用しています。

介護スタッフ間の申し送り

  • リハビリパンツは少々の汚れでは気付かないので注意してください
  • お金に苦労しているのでなんでも「もったいない」と言うのが口癖です。
  • プライドが高い方なので自分でリハビリパンツの汚れに気づいていても教えてくれない。
介護ヘルパー介護ヘルパー

下着(リハビリパンツ)を着替えましょうか?
お手伝いいたしますね。

おじいさん

下着(リハビリパンツ)は寝る前に自分で取り換えるから結構です

困る介護ヘルパー困る介護ヘルパー

ほらこんなに汚れていますよ!
臭いから早く着替えましょう!

怒るおじいさん

まだそんなに汚れてなんかいない!
自分で着替えるから放っておいてくれ!

困る介護ヘルパー困る介護ヘルパー

いいえ!こんなに汚れていますから今すぐ着替えてください!

怒るおじいさん

汚れていないって言ってるだろ!
もぉ~!ホントにしつこいなアンタ!

介護ヘルパーがよくする着替えの声かけの失敗ポイント

リハビリ交換を拒む利用者と介護ヘルパー
衛生面から考えても汚れたリハビリパンツを着替えさせることは介護ヘルパーの大事な仕事でもあります。
ですが介護ヘルパー自身が介護サービス内容のこだわりすぎて、着替えの(リハビリパンツの交換)に必要以上に執着してしまうとかえって利用者の拒絶を招く恐れもありあmす。

利用者本人の言葉を頭ごなしに否定していませんか?
「汚い」「臭い」など利用者のプライドを傷つける言葉を使っていませんか?

まずは利用者本人の発言をひとまず受け入れて、その発言の現いにゃ理由を考えてみましょう・

B夫さんがなぜ着替え(リハビリパンツの交換)を拒み、」「汚れていない」と言い張るのか?
その理由や原因を介護ヘルパーのほうでも探ってみる必要もあります。

介護ヘルパーの着替えの声かけ悪い例

困る介護ヘルパー困る介護ヘルパー

ほらこんなに汚れていますよ!
臭いから早く着替えましょう!

「汚れている」
「汚い」
「臭い」
こんな言葉はマイナスのイメージが強く介護サービス利用者のプライドを傷つけることも少なくありません。
特に自尊心や羞恥心の高い利用者は排泄に失敗していることを他人に知られたくないと考えがちです。
今回のケースでは
・B夫さんは過去に社長だった経歴もあり、自尊心(プライド)がとても高い。
・生活保護も受けており、お金のかかることは極力避けたい。(なんにでももったいないという考えを持ちがち)
にも気を配るべきだったかもしれません。

介護ヘルパーの着替えの声かけの良い事例

介護ヘルパーの着替えの声かけの良い事例

介護ヘルパー介護ヘルパー

下着(リハビリパンツ)を着替えましょうか?
お手伝いいたしますね。

おじいさん

下着(リハビリパンツ)は寝る前に自分で取り換えるから結構です

声かけがうまい介護ヘルパー声かけがうまい介護ヘルパー

着替えてから外に散歩に出かけませんか?
公園の桜が綺麗に咲いてましたよ!

笑うおじいちゃん

だいぶ暖かくなってきたと思ったらもう桜の季節か。
全部着替えるのかい?

声かけがうまい介護ヘルパー声かけがうまい介護ヘルパー

お花見がてらにたくさんの方が桜を見に来ているみたいですよ。
ですから身ぎれいにしておきましょうよ。
このジャケット、素敵じゃないですか。
これ、よくお似合いですよ!
B夫さんが以前にバリバリお仕事されてた時に着ていた上着ですよね。
せっかくだから下着も全部着替えておきましょう。

笑うおじいちゃん

せっかくだから花見がてら散歩でもするか。

B夫さんの輝いていた時代をイメージしてみましょう。
会社の社長としてバリバリ働いていた経歴のある方です。
たとえ会社を倒産させてしまった辛い経験があっても当時のプライドはなかなか簡単には切り捨てられるものではないかもしれません。
その想いをくみ取って、日比生の何気ない会話の中から下着を着替えてもらえるように促しかたも考えていきましょう。
汚れた下着を着替えさせるための焦った対応が逆効果もありますから、そのあたりは気を付けてください。

着替えの声掛けに成功した後のリハビリパンツの脱がせ方と履かせ方

ついでにリハビルパンツの脱がせ方と履かせ方も知っておきましょうね。